第1回
まずはここから!自己分析・PR
自己分析、本当にできていますか?社会人の人材育成や企業研修で多くの実績を持つプロが、“自分も納得”の自己分析から、“人事採用担当者に響く自己PR”を伝授!
座学
演習
グループワーク
「熊日
就活塾」は、今の時代の就活に必要な「チカラ」を身につけるための実践的なセミナーです。
座学だけでなくグループワークを行い、自己分析やビジネスマナー、スピーチの基本スキルなど一人ひとりの能力を高めるプログラムを用意しています。
皆さんにとってベストな内定獲得を目指して一緒に頑張りましょう。
平成30年9月〜平成31年2月
※毎月第1・第3火曜の全9回(18:00〜21:00)
就活前の学生(大学3年生、短大1年生)
※大学1〜2年生、専門学校生も受講可
1クラス30名程度
受講料:無料
熊日RKK びぷれすスタジオ内
カルチャースタジオ
(びぷれす熊日会館7階)
就活塾の講師陣をご紹介
株式会社オフィスナチュラルズ
代表取締役
自己PRの引き出しの増やし方を学び、面接で自分を表現できるようになります!
一般社団法人 日本ビジネスメール協会
代表理事
あなたのメールが誰に出しても恥ずかしくない、相手に伝わる・読んでもらえるメールに変わります!
スピーチトレーナー、
コミュニケーショントレーナー
人前でもあがることなく、自分の意見や考えを伝えることができるチカラが身につきます!
株式会社AOKI
好印象を与えるスーツの着こなしはもちろん、コーディネートに合わせた就活アイテムの選び方も学べます!
株式会社インターナショナルエアアカデミー
学院長
社会人の基礎的なマナーとともに、モチベーションのコントロール術が身につきます!
日本料理 おく村
社会人も意外と知らない、知っておくべき伝統作法・マナーを学べます!
有限会社原田写真場
代表取締役社長
あなたの魅力を引き出し、受ける会社の雰囲気に合わせた効果的な写真の撮り方が分かります!
株式会社熊本日日新聞社
情報感度を高め、多くの選択肢のなかから自分に合うもの・求めているものを選ぶチカラを養います!
魅力的な講師陣による座学、演習、グループワーク
第1回
自己分析、本当にできていますか?社会人の人材育成や企業研修で多くの実績を持つプロが、“自分も納得”の自己分析から、“人事採用担当者に響く自己PR”を伝授!
座学
演習
グループワーク
第2回
マナー、動作、接遇が大切な“航空機のCA(キャビンアテンダント)”。この職業のスクールで講師を務めるプロが、あなたを最高に印象の良い就活生に変身させます!
座学
演習
グループワーク
第3回
あなたのメールの書き方は本当に大丈夫?就活でもビジネスでもメールでのコミュニケーションは必要不可欠。一生役立つメールコミュニケーション能力をここで身につけよう!
座学
演習
グループワーク
第4回
あなたは上座・下座が場面によって変わることを知っていますか?社会人として当然知っておくべきマナーをイチから学べます!
座学
演習
グループワーク
第5回
話すときの“スピード”、“姿勢”、“表情”など、「話し方」次第であなたの印象は一瞬で変わります。自己紹介の組み立てや論理的な話し方を学び、人前でも自分を表現できるようになろう!
座学
演習
グループワーク
第6回
就活だけでなく、社会に出ても良い印象を持ってもらうには第一印象が大切です。写真撮影のプロがあなたの魅力の引き出し方を教えます。
座学
演習
グループワーク
第7回
社会人は見た目が肝!就活だけでなく社会人生活でもTPOに応じた服装、着こなしが重要です。身だしなみを整え好印象をゲットしよう!
座学
演習
グループワーク
第8回
就活はもちろん社会でも情報感度を高めることは大事です。知らずに働くって怖い。知っていれば強い!これからの変化の読み取り方を教えます。
座学
演習
グループワーク
修了式
8回の講座で学び、そして引き出されたあなたの“本来の魅力“で自己プレゼン実践!「わたし、変わった!」という自信を手に入れましょう!
座学
演習
グループワーク
参加をご希望の方は下記フォームよりお申し込み下さい。